就労継続支援B型事業所「GOOD HOUSE(グッドハウス)」とは

こんにちは。

愛知県稲沢市を中心に、東海全域で足場工事を承っている株式会社イイナでは就労継続支援B型事業所「GOOD HOUSE(グッドハウス)」を運営させて頂いております。


GOOD HOUSE(グッドハウス)は愛知県春日井市東野町9-12-21に位置し就労継続支援B型事業所となっております。

あまり聞き馴染みのない施設かもしれませんが詳しくはこちら

をご覧ください。


就労継続支援B型とは、障がいによって就職が困難な人に対して雇用契約を結ばずに働く場所やレクリエーションなど提供し、一般就労へのステップとなる場です。

社会福祉にとって重要な役割になっております。


簡単に漫画でご説明させて頂きます。


最近では「大人の発達障害」というニュースや記事を目にすることも増えており、芸能人の方も発達障害等を公表されたりと社会全体で福祉に対して許容されつつあります。


ただまだまだ支援を必要とされている方々やご家族・ご自身だけで抱えて悩まれている方がいるのも現実です。


株式会社イイナではそういった方々の支援や世の中の福祉の一旦を担えるようにGOOD HOUSE(グッドハウス)を運営させて頂いております。



株式会社イイナの目的は、あくまでも利用者の方やご家族の力になれる場の提供。そのためにご利用する就労継続支援B型事業所の敷居が高いのでは、意味がありません。気軽にご相談やご利用できる仕組みを作り、多くの利用者の方を迎え入れております。


健常者や障がい者の垣根がなくなり誰にとっても生きがいのある世の中になるために日々支援させて頂いております。


少しでもお困りの方はぜひ株式会社イイナの運営しているGOOD HOUSE(グッドハウス)にご相談ください。


今回は愛知県稲沢市を中心に、東海全域で足場工事を承っている株式会社イイナの側面ではなく、社会福祉に貢献させて頂いているGOOD HOUSE(グッドハウス)のご紹介をさせて頂きました。



就労継続支援B型事業所やその他の社会福祉施設に少しでも興味を持っていただき良き理解を深め誰にとっても住みやすい世の中になる事を目指していきます!!

アーカイブ

人気記事